
「マネーキャリア」って調べると「やばい」「怪しい」「最悪」なんて言葉が出てくるけど大丈夫なの?
そこで、本記事では、マネーキャリアの
を詳しく解説!

本記事では、お金を払った調査ではなく、実際の「生の口コミ」をたくさん紹介するよ。
お金を払った調査も多くありますが、中には報酬ほしさに実際に体験せず調査に協力する人も・・・。
そこで、本記事では、金銭が絡まない「生の口コミ」を中心に集めました。

なんかどこも「べた褒め」でちょっと怖いよね・・・。

本記事では、「中立」に立ってマネーキャリアの口コミを見ていくよ!
読みたい項目をタップするとジャンプします。
豆柴
です

- 会計事務所勤務時、お客様の悩みに沿ったその道のプロを数多く紹介
- プロに相談することで「時間」と「お金」の節約を実感
- 自身も「無料保険相談」と「一括見積もり」を数多く体験
- カモられず、納得のいく相談方法を布教中
マネーキャリアの口コミは?|「最悪」「怪しい」「ヤバい」口コミはあるのか?

マネーキャリアの評判(口コミ)を調べましたが、「最悪」「怪しい」「ヤバい」などの口コミはありませんでした。
その根拠に、本章では、
- X(旧Twitter)
- みん評
- Googleマップ
の口コミを紹介します。

金銭が絡まない「生」の声なので、ちょっと辛辣な口コミもあるけど参考になるよ。
マネーキャリアの良い口コミ

色々なサイトを見ると、なんかどこもべた褒めで押し売り感満載だよね。

だよね・・・。
だから、「疑いの目」でいろいろと調べたら、びっくり!
本当に良い口コミが多かったよ。
主な良い口コミは下記のとおりです。
わかりやすくするため、大まかに口コミを7つに分けました。
解説も加えて、1つ1つ見ていきましょう。
マネーキャリアの良い口コミ①|
便利だった
私はマネーキャリアってとこでお願いした!LINEで予約できるし家の近くまで来てくれるからすごい楽だったよ✌🏼
— おしゃけ (@chibi_harugon) September 3, 2023
何と言っても、オンラインで相談できるという、物理的な距離がある点が魅力でした。Zoomは仕事でも利用していたため、操作に戸惑うことなく利用でき、家にいながら産後子どもの世話をする合間に相談できたのもありがたかったです。
無料だったので心配も少しありましたが、とても良い方に来て頂けました。
妻が妊娠中なので自宅での相談を希望したのですが、長時間しっかり対応してくださり、二人とも大変満足できました。
LINEから簡単に無料相談の予約ができ、翌日にはオンラインで実際に相談させてもらいました。

予約もLINEで簡単だし、オンラインや自宅訪問もしてくれるから、家から出られない人も相談できていいよね。
マネーキャリアの良い口コミ②|
FPの知識が豊富で信頼できた
マネーキャリア相談をお願いしました。
— みち (@2F78TCAC7gRIT87) June 12, 2023
無料なのに、FPさんが親身に相談にのり、知識も豊富で大満足です。
私は老後のポートフォリオをどうするか相談したので、来週ライフプラン表と、おすすめのポートフォリオを教えて頂きます。
1番悩みの債券を何にするか、方針が決まりそうです。
2社くらいしか紹介されず、保険内容の説明もざっくり大味で、提案設計書をよくよくみたらメリットが少ない契約内容になってたりして恐ろしくなった…。その割に自信満々だった🙄
— minakami🦕🦖2y+0y (@minakami1112) August 27, 2022
マネーキャリア相談の営業さんは、逐一細かく教えてくれて信頼できたので結局こちらで契約したのでした。
無駄な勧誘などがなく、丁寧に質問に関して教えて頂くことができました。予約から相談までが早かったので助かりました。経験豊富なFPの方とお話できたので、とても勉強になりました。

他の無料保険相談サービスと比べても「経験が豊富」という口コミが多かったよ。
マネーキャリアの良い口コミ③|
不安が解消された(有意義だった)
マネーキャリアを通じて紹介のあったFPの方へお金の相談。
— 的場大輔 | セールスマネージャー (@Daisuke_cc_0121) April 23, 2023
今日は子どもの教育資金について。漠然とした不安が、具体的な数字を出すことでクリアになった☺️
やっぱり相談するのはその分野のプロへ!
キャリアの相談は是非、エイクエントへ✨
保険の見直ししようと思って、マネーキャリアの人と面談したら今入ってる医療保険が死亡保険に特化した医療保険で更に天災での怪我以外保険適用外だったらしくとんでもねぇクソ保険に何十年も金吸取られてたと知って憤慨中。
— 水無月 (@mntk3476) January 28, 2023
そして、マネーキャリアの相談はなかなか良かった。
— さくまる (@Hmb70G3WUE29zou) February 1, 2023
この歳でお金について無知すぎて恥ずかしい😓
担当してくださったFPの方もすごく分かりやすくゴリ押しされることもなく有意義な時間を過ごせました。
特定の銘柄や商品を勧められたりも無く新しい知見を得られ有意義だった。
保険相談を受け、納得感のある保険の設計を教えてもらう事で不安な点がいくつも解消することができたので、老後資金や教育資金など、お金に関する不安を抱えている方には、このサービスを強くおすすめします。(引用:みん評)
マネーキャリアの良い口コミ④|
わかりやすかった
離婚に向けて…
— いはな@うつ治療中 (@saya_ihana) May 12, 2023
まず、保険料見直しはじめた。
マネーキャリアさんで相談。わかりやすかった!
携帯代も見直さないと!
今、docomo。月一万円ちょっと。
もっと安くしたい!!
おススメの携帯会社ありますか?
#シングルマザー予備軍
とてもわかりやすくお金の色々を教えてもらった。今後のことを具体的に考える良いきっかけになった。相談の場所や方法を選べるのも嬉しい。
どこから相談したら良いかわからず抽象度の高いリクエストをしたにも関わらず、問題の可視化に向けてわかりやすいステップを提示してもらえて、私自身頭の中の整理に繋がりました。
また、直近の漠然とした不安についても具体的な回答をいただきとても安心しました。

説明がわかりやすいだけでなく、相談者がどんなことで悩んでいるか問題点をキチンと整理し、提案してくれるのはすごいね。
マネーキャリアの良い口コミ⑤|
親身になってくれた
相談を受けて下さった方も子育て世代の、私よりも少し先輩に当たる方で、お金のことだけでなく産後の私の体を労ってくれたり、これから必要なものややっておくと良いことを色々教えてくれました。むしろそっちの方がためになる話が多かったです。(引用:みん評)
最初は半信半疑でしたが、試しに相談してみたところ、とても親身になって相談にのってもらえて、保険料を抑えつつ、必要な補償を得られる保険をみつける事ができました。(引用:みん評)
マネーキャリアの良い口コミ⑥|
強引な勧誘がなく安心して利用できた
無駄な勧誘などがなく、丁寧に質問に関して教えて頂くことができました。予約から相談までが早かったので助かりました。経験豊富なFPの方とお話できたので、とても勉強になりました。
担当の方の的確なアドバイスで肩の荷が降りた気持ちです。勧誘等も執拗なのは無く、あくまで自分次第という感じでした。個人的に提案された保険に興味があったので次も利用するつもりです
親身に最後まで相談に付き合っていただきました。セールや、余計な押売もなく、的確なアドバイスだけいただけました。
マネーキャリアの良い口コミ⑦|
またリピートしたい
ダメ元で…。
— まゆ|みんなが笑える空間作り (@jikorikai_mayu) April 4, 2025
浅井れんFPを探してます笑
マネーキャリアという所でお金の相談を前にして貰ってた方なのですが、辞めてしまったらしく、どうしてもその方にまた相談したい…🙏🙏
拡散希望✨🙇♀️#マネーキャリア
やっぱり3人を1人で育てるって、不安。。
— いはな@うつ治療中 (@saya_ihana) August 23, 2023
お金の事…
心配…
マネーキャリアさんに相談するかな。
保険はマネーキャリアさんに相談して、見直しした。積み立てNISA的なのもやってます✨
ご担当いただきました女性が親身に丁寧なところにひかれました。1時間という時間でしたがあっという間でした。是非次回も同じ方にお願いしたいと思います。

「また、リピートしたい」という口コミは普通あまりないんだけど、マネーキャリアはそういう口コミが多かったよ。
マネーキャリアの悪い口コミ
数は少ないですが、悪い口コミも一部ありました。

Googleの評価もすごく良かったよ。
悪い評価も確かにあったけど、ごく少数だったよ。

本章では、公平を期すため、悪い評価もあますところなく掲載しました。
マネーキャリアの悪い口コミ①|
質が悪い
最近ネットでよく見かけるマネーキャリアという無料相談をお願いしてみたけど…
— うみまる (@umimaaaru) August 23, 2023
⚫︎遅刻してきた
⚫︎挨拶もしてないのにファミレスの奥の席にさっさと座る
⚫︎電卓を持ってきてなくて私に計算させる
⚫︎大きい声で金額を言う
など…
ちょっと私とは相性が合わなかったです
ライフプランを誰かに相談したくてマネーキャリアのFP相談に申し込みました
— がるる🐶火の車🔥 (@VYMFIRE1) May 2, 2023
LINEでやりとりしていて職業のところに『無職』と入れたら急に返事が来なくなりました•••
もしかして自爆した?
喫茶店やファミレスなど、いろいろな人が来る場所での相談は、他人が聞いていることもあるので気を付けましょう。
また、ほとんどの無料保険相談窓口では、無職など、安定した収入がない、もしくは、貯金がない人は受けられません。
マネーキャリアの悪い口コミ②|
勧誘があった(しつこかった)
マネーキャリア、口コミの印象よりも保険進めてくる。
— 壁打ち (@gameslookkabe) September 9, 2023
FP結局保険会社の人だったしな、合う合わない割とある
マネーキャリアも結局変額保険を勧めてくるんか、、😱
— ありす (@0364unbirthdays) March 19, 2025
結局どこかの保険代理店に所属しているFPなので繋がりのある保険会社の特定の商品を猛プッシュ。しかも面談後もしつこく連絡してきた。二度と使わない。
お金全般の相談ができる、ということで無料相談をしたのですが、どう相談しても保険紹介をされて困りました。
マネーキャリアでは、しつこい勧誘はしていませんが、中にはどうしても勧誘してしまうFPも存在しています。

マネーキャリアは担当者を変更してくれるから、勧誘がしつこかったら、連絡して担当を変えてもらうといいね。

他の無料相談窓口を利用するのもいいね。
サービス名 | マネードクター | |||
おすすめ度 | ||||
おすすめな人 | 既存の保険相談窓口に不安がある人 | カメラオフで相談したい人向け | 家計や保険など専門的に相談したい人 | 相談したい人を自分で選びたい人 |
特徴 | 保障が一目で比較できるシートがもらえる しつこい勧誘なし オリコン満足度2位 | カメラオフで相談可能 しつこい勧誘なし 契約後も手厚いサポートあり | 専門分野に特化したFPが多数在籍 税理士や司法書士との連携あり(プレミアの場合) | プロフィール・経験から選べる(※2) 運営は大手のリクルート |
相談スキル | FP占有率72.8% (2022年6月現在) | 経験年数10年以上のFPのみ | FP2,400人以上 (内、MDRT会員(※1)888名) | FP800人以上 |
取扱保険 会社数 | 50社以上 (店舗により異なる) | 記載なし | 44社 (生保29社・損保15社) | 担当者による |
店舗相談 | 280店舗以上 | なし | 150拠点 | なし |
オンライン 相談 | あり | あり (カメラオフ可能) | あり | あり(指名可)(※2) |
訪問相談 | あり | なし | あり | あり(指名可)(※2) |
キャンペーン | あり | なし | あり | あり |
公式HP | 口コミ | 口コミ | 口コミ | 口コミ |
(※1)MDRT 会員は、卓越した専門知識、厳格な倫理的行動、優れた顧客サービスを提供しています。また、生命保険および金融サービス事業における最高水準として世界中で認知されています。 (MDRT日本会HPより引用)
(※2)FPを指名するには、下記手順が必要です。(右の アイコンをクリックして確認して下さい。)
公式HPを開いたら、下へスクロールして下さい。
下記画面のように、右側に「自分にあったFPを探す」という表示が出たら、ここをタップするとFPを指定できます。
-1024x502.jpg)
万が一、この表示を「✖」で閉じてしまった後でも、下の方にスクロールすると「自分に合ったFPを探す」という表示が出てきますのでそちらから指定することができます。
もしくは、画面右下にある「ページ上部へ」をタップして画面TOPに戻り、下記手順を踏むとFPを指定できます。




マネーキャリアの悪い口コミ③|
外れFPだった
マネーキャリアの担当者たまたまハズレだったのかもしれないが不愉快です〜もう二度と使いません〜
— You (@wbty12) July 3, 2023
FP相談が無駄だということがわかっただけでも収穫だったと思うか
1回目の面談は確かにいい。
しかし、2回目以降からFPの傲慢さをうっすら感じた。FPとのLINEでのやり取りも何だか雑だなと感じたり、「他社のFPに相談した」と言ったら怒涛のLINEが着たりして普通に怖かった。
マネーキャリアの悪い口コミ④|
対応が悪い
1度目の面談後メールが来ると言ってたが来ない。2度目の面談日、時間になってもなんの連絡もない。
明らかに忘れられてる。こっちは時間作って準備してるのに。怠慢にも程がある
前日になっても担当FPから連絡がなく、マネーキャリアから「担当者から連絡ありましたか?」とLINEがくる時点でマネーキャリアとFPの連携が雑な証拠。
しまいにはマネーキャリアがFPと連絡取れないのでマネーキャリア側からキャンセルさせてくださいとの始末。
数は少ないと思いますが、連絡ミスもあるようです。

ちょっとでも不安になったら、遠慮せず前もって連絡しよう。
マネーキャリアの基本情報
マネーキャリアの基本情報は以下のとおりです。
運営会社 | 株式会社Wizleap |
---|---|
資本金 | 350,000,000円 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前二丁目34番17号 住友不動産原宿ビル19F |
相談形態 | オンライン・訪問(自宅・カフェなど) |
対応可能地域 | 全国(一部地域を除く) |
利用料金 | 何回でも無料 |
取扱保険会社数 | 50社 |
可能な相談 | 家計の悩み・老後資金の悩み・資産運用の悩み・教育資金の悩み・住宅購入やローンの悩み・ライフプランの悩み・保険選びの悩み・相続や贈与の悩み |
特徴 | 相談相手は全員厳選されたFP |
マネーキャリアの「やばい」「怪しい」「最悪」とささやかれる原因は?


「マネーキャリア」って検索すると、「最悪」とか「やばい」ってワードが出てくるけど、本当に怪しいの?

マネーキャリアはGoogleの評価も良く、とっても信頼できるサービスだよ。
でも、確かに、Yahoo!知恵袋を見ると不安に思っている人はいるね。

「怪しい」と言われる理由が、
- SNSへの広告が多い
- 提携サイトの褒めちぎりが多い
ことがあり、相談しようとしている人の不安が現れているのだと推測されます。

確かにちょっと広告色は濃いけど、生の口コミ評価を見ると評価はとても高いよ。
「やばい」「最悪」というキーワードも、「無料」がつくサービスにはよく現れるものです。
もちろん、悪い口コミもありますが、割合はかなり少ないので、「安心できるサービス」と言えるでしょう。
マネーキャリアのデメリット
口コミは良いものばかりでしたが、もちろん、マネーキャリアにもデメリットがあります。
本章では、そのデメリットについて、詳しく見ていきましょう。
1つ1つ見ていきましょう。
マネーキャリアのデメリット①|
LINEが必須
マネーキャリアとの連絡手段はLINEが必須です。
その為、LINEアプリをスマホに入れていない人は、アプリを入れる必要があります。
LINEアプリは入れるのは簡単ですが、個人情報を気にする方は、備えておきたい設定もあります。

LINEは電話番号情報から勝手にお友達を探しちゃうから、「電話番号は知られていてもLINEは知られたくない人」は特別な設定が必要だよ。
過去、個人情報漏洩も起きているので、気になる方は、下記動画で設定を確認してみましょう。
今では、ほとんどの方はLINEを使っていますが、今回、マネーキャリアを利用するにあたって、LINEアプリを初めて入れる方は気を付けましょう。

機械に詳しくない人は、お子さんやお孫さんに設定しもらうといいよね。

LINEに抵抗感がある人は他の無料保険サービスを利用しよう。
マネーキャリアのように無料でお金に関する相談にのってもらえるサービスはたくさんあります。
サービス名 | マネードクター | |||
おすすめ度 | ||||
おすすめな人 | 既存の保険相談窓口に不安がある人 | カメラオフで相談したい人向け | 家計や保険など専門的に相談したい人 | 相談したい人を自分で選びたい人 |
特徴 | 保障が一目で比較できるシートがもらえる しつこい勧誘なし オリコン満足度2位 | カメラオフで相談可能 しつこい勧誘なし 契約後も手厚いサポートあり | 専門分野に特化したFPが多数在籍 税理士や司法書士との連携あり(プレミアの場合) | プロフィール・経験から選べる(※2) 運営は大手のリクルート |
相談スキル | FP占有率72.8% (2022年6月現在) | 経験年数10年以上のFPのみ | FP2,400人以上 (内、MDRT会員(※1)888名) | FP800人以上 |
取扱保険 会社数 | 50社以上 (店舗により異なる) | 記載なし | 44社 (生保29社・損保15社) | 担当者による |
店舗相談 | 280店舗以上 | なし | 150拠点 | なし |
オンライン 相談 | あり | あり (カメラオフ可能) | あり | あり(指名可)(※2) |
訪問相談 | あり | なし | あり | あり(指名可)(※2) |
キャンペーン | あり | なし | あり | あり |
公式HP | 口コミ | 口コミ | 口コミ | 口コミ |
(※1)MDRT 会員は、卓越した専門知識、厳格な倫理的行動、優れた顧客サービスを提供しています。また、生命保険および金融サービス事業における最高水準として世界中で認知されています。 (MDRT日本会HPより引用)
(※2)FPを指名するには、下記手順が必要です。(右の アイコンをクリックして確認して下さい。)
公式HPを開いたら、下へスクロールして下さい。
下記画面のように、右側に「自分にあったFPを探す」という表示が出たら、ここをタップするとFPを指定できます。
-1024x502.jpg)
万が一、この表示を「✖」で閉じてしまった後でも、下の方にスクロールすると「自分に合ったFPを探す」という表示が出てきますのでそちらから指定することができます。
もしくは、画面右下にある「ページ上部へ」をタップして画面TOPに戻り、下記手順を踏むとFPを指定できます。




マネーキャリアのデメリット②|
店舗が選べない
マネーキャリアの相談方法は、訪問かオンラインのみです。

ほけんの窓口のような「店舗」での相談はないよ。
「自宅に来てほしくない」、「喫茶店では落ち着かない」、「オンラインは苦手」。
こんな人は、店舗での相談もできる保険クリニックがおすすめ。

オリコン満足度も2位で、評価の高い無料相談窓口だよ。

マネーキャリアのデメリット③|
カメラをオンにする必要がある
マネーキャリアのオンライン相談では、カメラをオンにする必要があります。

他の無料保険相談窓口もみんな同じだよね。
抵抗がある人はツライ!

でも、マネーコーチだけは、カメラオフで相談できるよ。(ただし、最近は人気で予約が取りづらいから予約はお早めに!)

マネーキャリアのデメリット④|
FPが選べない
マネーキャリアでは、相談したいFPは選べません。

これもどの無料保険相談窓口も一緒だね。
でも、相談相手は自分で選びたいよね。

ただ、マネーキャリアでは、相談する前に、担当FPの写真や詳細がLINEで届くよ。
「相談相手は自分で吟味したい!」という方は、保険チャンネルなら、その願い、叶えることができます。
自分でFPを選びたい方におすすめ
\ もれなくもらえるプレゼントあり /
.jpg)
- 運営会社があのリクルートなので安心!
- 会員登録者数100万人越えの実績!
- FPを選べるのは保険チャンネルだけ!
公式HP→https://hokench.com/

マネーコーチのデメリット⑤|
専属FPではない
マネーコーチのFPは、他の無料保険相談窓口にも登録している人が多く、専属FPではありません。

つまり、他の無料相談窓口で相談しても同じ人に当たることもあるってことだよね。

そうだね。
でも、マネーキャリアでは、優秀なFPを厳選しているから安心してね。
保険チャンネルのデメリット⑥|
取扱商品が少ない場合も・・・
マネーキャリアでは、取扱商品が50以上あります。
ですが、担当したFPにより取り扱っていないものも・・・。
検討したい商品がある場合は、事前に伝えておいた方がいいでしょう。
マネーキャリアの7つのメリット
前章では、デメリットを解説しましたが、マネーキャリアにはメリットが多くあります。
本章では、そのメリットについて、詳しく見ていきましょう。
マネーキャリアのメリット①|
厳選されたFPのみ登録
マネーキャリアは、厳選されたFPのみが対応します。


マネーキャリア独自のスコアロジックでFPを評価しているよ。
マネーキャリアのメリット②|
相談前に事前に担当FPのプロフィールが確認できる
ほとんどの無料相談窓口では、FPは指名できません。(ただし、「女性がいい」など、ざっくりした指定はできる場合があります。)
マネーキャリアも同様にFPを指定できませんが、相談日が確定すると同時に、担当FPのプロフィールがLINEで送られてくるので、そこでチェックすることができます。

「どんな人が来るんだろう」の不安は取り除けるね。
FPを自分で探したい人は、保険チャンネルがおすすめ。
自分でFPを選びたい方におすすめ
\ もれなくもらえるプレゼントあり /
.jpg)
- 運営会社があのリクルートなので安心!
- 会員登録者数100万人越えの実績!
- FPを選べるのは保険チャンネルだけ!
公式HP→https://hokench.com/
マネーキャリアのメリット③|
取扱社数が多い
マネーキャリの取扱商品数は50社と、他の保険相談窓口の中でも多い方です。
しかしながら、担当FPによって、取り扱いがない商品も・・・。

聞きたい商品があれば前もって伝えておこう!
マネーキャリアのメリット④|
無理な勧誘はなし
マネーキャリアはしつこい勧誘はありません。

万が一、しつこい勧誘にあったら、FPを変更してもらうといいね。

店舗じゃないから、変更すれば二度と顔を合わせないから気が楽だね。
マネーキャリアのメリット⑤|
予約やキャンセルがLINEで完結で簡単
マネーキャリアでは、予約やキャンセルをLINEで行います。
電話ではないので時間を気にせず、対応できて便利です。
また、メールだと、迷惑ホルダー入ってしまったりして行き違いになる可能性もありますが、LINEではその心配もありません。

既読が付くからお互いに便利だよね。
マネーキャリアのメリット⑥|
相談はすべて無料
マネーキャリアでは、何度相談してもすべて無料です。

実は、これはどこの無料相談窓口も同じだよ。
無料で相談にのってもらえるカラクリは下記記事で詳しく解説してます。

マネーキャリアの評判や相談に関するよくある質問


本章では、マネーキャリアの評判や相談に関するよくある質問に回答していくよ。
どうして無料で相談にのってもらえるの?
マネーキャリアにかかわらず、無料保険相談窓口では、すべて無料で相談にのってもらえます。
無料で相談にのれる理由は、「販売手数料」を保険会社などからもらっているためです。

収入源が販売手数料ってことは、強引な勧誘があるのでは?
マネーキャリアでは、強引な勧誘は一切行っていません。(参考:マネーキャリアの勧誘方針(外部リンク))
とは言え、相談したら何かしら契約しないといけないよね?
もちろん、相談だけでもOKです。

ぼくも相談だけの時が結構あるよ。
実際に相談だけの人も多いから気にしないでね。
マネーキャリアでは店舗や訪問でも相談にのってもらえるの?
マネーキャリアでは、訪問やWEBでの相談のみです。
店舗や電話での相談が希望の場合は、他の無料保険窓口で相談しましょう。

「どこの無料相談窓口がいいかわからない・・・」そんなあなたは、30秒診断を試してみよう。
30秒診断
あなたに合った無料保険相談窓口は?(全3問)
\希望に合った相談場所をさくっと診断!/
診断結果:保険クリニックがおすすめ
あなたには「保険クリニック」がピッタリ!
しつこい勧誘なし
一目でわかる比較表がもらえる
オリコン満足度2位の実力
\ プレゼントあり♪ /
公式HP→https://www.hoken-clinic.com/
診断結果:マネーコーチがおすすめ
あなたには「マネーコーチ」がピッタリ!
しつこい勧誘なし
WEBカメラオフで相談可能
平日夜間や休日も相談可
\ プレゼントあり♪ /
公式HP→https://m-coach.jp/
診断結果:マネードクターがおすすめ
あなたには「マネードクター」がピッタリ!
MDRT会員多数(優れたFP)
専門分野に特化したFP多数
テレビCMでもおなじみ
\ プレゼントあり♪ /
公式HP→https://fp-moneydoctor.com/
診断結果:保険チャンネルがおすすめ
あなたには「保険チャンネル」がピッタリ!
FPが選べる
運営会社は大手のリクルート
しつこい勧誘なし
\ プレゼントあり♪ /
公式HP→https://hokench.com/
どんなことが相談できるの?
家計・老後の資金・教育資金・資産運用・住宅ローン・ライフプラン・保険選び・相続・贈与などお金に関する悩みは何でも相談できます。
どんな人が相談にのってくれるの?
無料保険相談窓口の中には、FPではない人が相談にのることもあり、質が保てないことも多いですが、マネーキャリアでは、FPに相談することができます。

しかも、マネーキャリアで厳選した優秀なFPが対応してくれるよ。
FPは選べるの?
マネーキャリアではFPを選ぶことができません。

FPを自分で選びたい人は、保険チャンネルならできるよ。
自分でFPを選びたい方におすすめ
\ もれなくもらえるプレゼントあり /
.jpg)
- 運営会社があのリクルートなので安心!
- 会員登録者数100万人越えの実績!
- FPを選べるのは保険チャンネルだけ!
公式HP→https://hokench.com/
相談したらプレゼントはもらえる?
マネーキャリアでは、相談するとプレゼントがもらえるサービスは行っていません。
1回の相談時間はどの位ですか?
マネーキャリアでの1回の相談時間は1時間~1時間半前後です。

疑問をとことん解決するために、時間は余裕をもって確保しておこう!
「担当してくれたFPと合わなかった!」そんな時は担当者を変更してもらえる?
マネーキャリアでは、「担当者と合わなかった」「もっと詳しい人に相談したい」などの理由で担当者を変更してもうらことができます。

相談相手は信頼できる人が良いよね。
合わないと思ったら担当者を変えてもらうのが一番だよね。

担当者を変えてもらうのが嫌なら、他の保険相談窓口で相談するのもありだよ。
サービス名 | マネードクター | |||
おすすめ度 | ||||
おすすめな人 | 既存の保険相談窓口に不安がある人 | カメラオフで相談したい人向け | 家計や保険など専門的に相談したい人 | 相談したい人を自分で選びたい人 |
特徴 | 保障が一目で比較できるシートがもらえる しつこい勧誘なし オリコン満足度2位 | カメラオフで相談可能 しつこい勧誘なし 契約後も手厚いサポートあり | 専門分野に特化したFPが多数在籍 税理士や司法書士との連携あり(プレミアの場合) | プロフィール・経験から選べる(※2) 運営は大手のリクルート |
相談スキル | FP占有率72.8% (2022年6月現在) | 経験年数10年以上のFPのみ | FP2,400人以上 (内、MDRT会員(※1)888名) | FP800人以上 |
取扱保険 会社数 | 50社以上 (店舗により異なる) | 記載なし | 44社 (生保29社・損保15社) | 担当者による |
店舗相談 | 280店舗以上 | なし | 150拠点 | なし |
オンライン 相談 | あり | あり (カメラオフ可能) | あり | あり(指名可)(※2) |
訪問相談 | あり | なし | あり | あり(指名可)(※2) |
キャンペーン | あり | なし | あり | あり |
公式HP | 口コミ | 口コミ | 口コミ | 口コミ |
(※1)MDRT 会員は、卓越した専門知識、厳格な倫理的行動、優れた顧客サービスを提供しています。また、生命保険および金融サービス事業における最高水準として世界中で認知されています。 (MDRT日本会HPより引用)
(※2)FPを指名するには、下記手順が必要です。(右の アイコンをクリックして確認して下さい。)
公式HPを開いたら、下へスクロールして下さい。
下記画面のように、右側に「自分にあったFPを探す」という表示が出たら、ここをタップするとFPを指定できます。
-1024x502.jpg)
万が一、この表示を「✖」で閉じてしまった後でも、下の方にスクロールすると「自分に合ったFPを探す」という表示が出てきますのでそちらから指定することができます。
もしくは、画面右下にある「ページ上部へ」をタップして画面TOPに戻り、下記手順を踏むとFPを指定できます。




マネーキャリアの評判(口コミ)のまとめ
マネーキャリアには良い口コミが多くあります。
一方、悪い口コミもあります。

悪い口コミも確かにあるけど、少なかったね。
マネーキャリアの良い口コミは、メリットの多さに由来しています。
ただ、もちろん、デメリットもあります。

マネーキャリアのデメリットをカバする無料保険相談窓口もあるから、自分の相談しやすい無料相談窓口を選んでね。
サービス名 | マネードクター | |||
おすすめ度 | ||||
おすすめな人 | 既存の保険相談窓口に不安がある人 | カメラオフで相談したい人向け | 家計や保険など専門的に相談したい人 | 相談したい人を自分で選びたい人 |
特徴 | 保障が一目で比較できるシートがもらえる しつこい勧誘なし オリコン満足度2位 | カメラオフで相談可能 しつこい勧誘なし 契約後も手厚いサポートあり | 専門分野に特化したFPが多数在籍 税理士や司法書士との連携あり(プレミアの場合) | プロフィール・経験から選べる(※2) 運営は大手のリクルート |
相談スキル | FP占有率72.8% (2022年6月現在) | 経験年数10年以上のFPのみ | FP2,400人以上 (内、MDRT会員(※1)888名) | FP800人以上 |
取扱保険 会社数 | 50社以上 (店舗により異なる) | 記載なし | 44社 (生保29社・損保15社) | 担当者による |
店舗相談 | 280店舗以上 | なし | 150拠点 | なし |
オンライン 相談 | あり | あり (カメラオフ可能) | あり | あり(指名可)(※2) |
訪問相談 | あり | なし | あり | あり(指名可)(※2) |
キャンペーン | あり | なし | あり | あり |
公式HP | 口コミ | 口コミ | 口コミ | 口コミ |
(※1)MDRT 会員は、卓越した専門知識、厳格な倫理的行動、優れた顧客サービスを提供しています。また、生命保険および金融サービス事業における最高水準として世界中で認知されています。 (MDRT日本会HPより引用)
(※2)FPを指名するには、下記手順が必要です。(右の アイコンをクリックして確認して下さい。)
公式HPを開いたら、下へスクロールして下さい。
下記画面のように、右側に「自分にあったFPを探す」という表示が出たら、ここをタップするとFPを指定できます。
-1024x502.jpg)
万が一、この表示を「✖」で閉じてしまった後でも、下の方にスクロールすると「自分に合ったFPを探す」という表示が出てきますのでそちらから指定することができます。
もしくは、画面右下にある「ページ上部へ」をタップして画面TOPに戻り、下記手順を踏むとFPを指定できます。




また、本サイトでは、うまく無料相談を受けるテクニックも解説しています。


この記事を読んで、無料保険相談窓口を攻略しよう!